
安全・安心・快適を担う、ネットワークエンジニアへ
情報通信分野
スマートフォンや家電など、さまざまな機器が
インターネットを介してつながるloT技術が、
より豊かで快適な暮らしをもたらしています。
人工知能(AI)技術や5Gの普及などを背景に、
さまざまな業界・業種でloTをはじめとする
情報通信のスペシャリストが求められています。
また国家資格取得で、技術系公務員への道も開けます。
IoTを支える
3学科
-
情報通信分野
電子情報学科
2年制
コンピュータの構造やプログラムの基礎、電気、電子、インターネットの仕組みなどを学び、情報通信ネットワークを設計・構築・運用管理する技術者を育成します。
詳しく見る
-
情報通信分野
IoT技術学科
2年制
身の回りの色々な「モノ」がインターネットにつながる時代。そこから得られる様々な情報を活用して新たな価値を生み出し、社会の課題解決を担えるエンジニアを養成します。
詳しく見る
-
情報通信分野
電子情報研究科
1年制
電子情報学科、IoT技術学科卒業生、または大学でエレクトロニクスの基礎を修得した方が対象の学科。資格取得とより高度な技術の習得を目指します。
詳しく見る
学科・コース選びのポイント!
-
電子情報学科(2年)
国家公務員
国家資格・希少資格を取得して、ネットワークのスペシャリストを目指します。国家公務員を目指したい方にとってもおすすめの学科となります。
-
IoT技術学科(2年)
IoT(Internet of Things)
電子機器、デジタル回路、マイコンなどの勉強をし、IoT技術に精通した次世代のエンジニアを目指します。
-
電子情報研究科(1年)
内部進学対象学科
電子情報学科、IoT技術学科を修学後、電子情報研究科への内部進学が可能となります。より専門的な知識・技術を身につけ、卒業研究などを行います。
目指せる職業
NKCの先輩紹介
-
在校生・卒業生の声
-
NKCの在校生や、学校を卒業しそれぞれの分野で活躍する卒業生を紹介します。
情報通信分野で