名古屋工学院専門学校

一般入学

出願について

応募資格
■次のいずれかの条件を満たす方
  • ・高等学校を卒業または2023年3月卒業見込みの方
  • ・専修学校高等課程を卒業または2023年3月卒業見込みの方
  • ・高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者
  • ※2023年3月31日時点で満18歳以上の方
    高度情報学科については、上記のいずれかの条件に併せて、基本情報技術者試験(国家資格)に合格している方
■IT技術研究科・ゲーム研究科・映像メディア研究科・電気工学研究科・電子情報研究科・産業技術研究科に志願する方は、次のいずれかの条件になります。
  • ・本校の同分野の卒業生
  • ・大学 ・ 短期大学 ・ 高等専門学校 ・ 専門学校を卒業した方で、上記と同等以上の知識 ・技術があると本校が認めた方
  • ※詳しくはお問い合わせください。
選考方法 書類選考・面接試験(遠隔地在住の方はオンライン面接を選択可能 詳細は下記参照※1)
提出書類
・入学願書/本校指定の用紙
※「2023年度募集要項・入学願書」(冊子)をご参照ください。
※大学・短期大学との併願を希望する方は、上記冊子P19を参照して入学願書の裏面も記入してください。
・高等学校等の調査書または成績証明書/出身学校所定の用紙(参照 ※2 ※3)
※高等学校卒業程度認定試験合格者は合格成績証明書。
※研究科に志願する方は、最終学歴の調査書または成績証明書。
※2017年3月以前に高等学校・専修学校高等課程を卒業されている方は卒業証明書を以って調査書に代えます。
・写真1枚/縦4cm×横3cm(カラー写真)
※入学願書に貼ってください。
・入学検定料/20,000円 (郵送の場合は、郵便局の普通為替証明書でお送りください)
※本校へ持参する場合は、現金でも可能です。
※普通為替証書に住所・氏名の記入は必要ありません。
・高度情報学科については、基本情報技術者試験合格証書のコピー
受付期間 出願期間
2022年10月1日(土)~2023年3月31日(金)(必着)
インターネット出願は3月10日(金)まで。第7回の受験希望者は郵送での受付のみとなります。
選考結果発表・手続き等 選考結果は、選考結果発送日に受験者宛に郵送します。
電話などでのお問い合わせには一切お答えできません。
選考結果発送日から1週間以上経過しても通知がない場合は、本校事務局までお問い合わせください。
  • ※1. 遠隔地にお住まいの方は、「オンライン面接」を選択することができます。「オンライン面接」を希望される方は、入学願書の出願区分欄にあります「オンライン面接希望」に◯を記入してください。オンライン面接を行うにあたり、インターネット環境が必要であることと、通信料をご負担いただくことになります。
    また、受験に関する詳細については、本校から送られる書類にてお知らせいたします。 なお、遠隔地は次の地域になります。
    ・ 愛知県、岐阜県、三重県以外の都道府県
    ・ 岐阜県飛騨地域、郡上市
    ・ 三重県伊勢志摩地域、東紀州地域
  • ※2. 調査書および成績証明書は未開封のまま提出してください。開封してある場合は無効となります。
  • ※3. 大学・短期大学・高等専門学校・専門学校を卒業または卒業見込みの方は、最終学歴の卒業証明書または卒業見込み証明書および、調査書または成績証明書。(高等学校等の調査書または成績証明書は必要ありません)

入学願書の提出方法

1. インターネット出願の場合

アカウント・基本情報の登録後、下記からインターネット出願ができます。

インターネット出願はこちら

2. 郵送の場合の場合

前述の提出書類を本校指定の書留封筒にて、ご郵送ください。

3. 持参の場合

提出書類を本校事務局までご持参ください。
受付時間 月~金曜日/10:00~16:00
※土曜、日曜、祝日、年末年始(12月26日(月)~1月6日(金))は受付しておりません。

※持参される場合は、事前にご連絡ください。

出願にあたっての注意事項

  • 指定された期日内に入学手続きを完了しない場合は、入学の意志がないものとして取り扱います。
  • 一度受理した出願書類、入学検定料等は、理由のいかんを問わず返還しません。
  • 次に該当する方は、入学事務局にご相談ください。
    ・障がいのある方、薬物などの依存症と診断されている方。
    ・その他、就学のうえで配慮が必要な方。

本校へ留学を希望される外国籍の方へ

留学生の入学方法については、「2023年度募集要項・入学願書」(冊子)「本校へ留学を希望される外国籍の方へ」をご参照ください。

留学生のみなさま

個人情報の保護(ご提出書類の取り扱い)について

本校は、ご提出いただいた入学願書等の書類につきましては、重要な個人情報として十分留意し取り扱います。なお、業務の必要上、データ処理を第三者に委託する場合があります。この場合、守秘契約の締結等により、個人情報の不適切な利用がないよう委託先を管理します。また、ご提出いただいた入学願書等の情報について、内容確認などのために、ご連絡させていただく場合があります。

入学試験

  • ● 試験日
    ・次の日程で面接試験を行います。
    ・各試験日の受験対象は、願書受付締切日までに本校に到着した出願分になります。(書類に不備がある場合は受験できません)
    ・試験日は、「出願書類受付通知書・受験票」に記載してあります。
    ・欠席・遅刻の場合は、必ず本校事務局に連絡してください。
  • ● 試験時間
    12:45 ………………………試験会場集合
    12:45~12:55 ……………諸注意など
    13:00 ………………………入学試験開始
  • ● 一般入学試験会場
    名古屋工学院専門学校1号館
    〒456-0031 名古屋市熱田区神宮4-7-21
試験日 願書受付締切日
(必着)
選考結果発送日 入学手続き締切日
第1回 2022年10月22日(土) 10月14日(金) 10月26日(水) 11月16日(水)
第2回 11月26日(土) 11月18日(金) 11月30日(水) 12月21日(水)
第3回 12月24日(土) 12月16日(金) 12月27日(火) 2023年1月18日(水)
第4回 2023年2月4日(土) 1月27日(金) 2月 8日(水) 3月 1日(水)
第5回 2月25日(土) 2月17日(金) 3月 1日(水) 3月22日(水)
第6回 3月18日(土) 3月10日(金) 3月22日(水) 4月 4日(火)
第7回 4月 2日(日) 3月31日(金) 4月 2日(日) 4月 4日(火)

お問い合わせ

住所 〒456-0031 名古屋市熱田区神宮4-7-21
フリーアクセス 0120-153-750
TEL 052-681-1311
FAX 052-682-3017
URL https://www.denpa.ac.jp/
E-mail nkc.info@denpa.jp

インターネット出願について

  • 本校では環境に配慮したインターネット出願を採用しています。
    インターネット出願が可能な入学方法
  • ● 推薦入学
  • ● AO入学(AO入学エントリー含む)
  • ● 一般入学
  • 本校ホームページより下記手順で出願できます。
  • 1. 事前準備
  • ・インターネット環境の確認 インターネットに接続されたパソコン・スマートフォン・タブレットをご用意ください。
  • ・写真データの用意 3ヶ月以内に撮影されたもの(上半身・正面・脱帽)。
  • ・必要書類の準備  必要書類は発行に時間がかかる場合がありますので、できるだけインターネット出願前に準備しておいてください(必要書類:推薦書・調査書など)。
  • 2. インターネット出願ページへログイン https://www.denpa.ac.jp/web_apply/
  • 3. アカウント・基本情報登録
  • 4. 入学検定料のお支払い ※銀行振込または郵便局の普通為替証書を下記郵送先へ郵送
  • 5. 必要書類の郵送 【郵送先】〒456-0034 名古屋市熱田区伝馬1-3-6 学校法人電波学園 入学事務課
  • ・出願後、2週間以内に完了してください。出願日が願書受付締切日から2週間以内の場合は、願書受付締切日までに郵送してください。

ページの先頭へ