機械・CADデザイン分野
資格・就職
大手メーカーをはじめ、モノづくりのさまざまなフィールドへ
開発・設計から、プログラム・制御、部品加工・組み立て製造まで、
モノづくりの全工程を学び現場が求める実践力を育てています。
各種CAD資格取得者
126名
就職率
100%
学生1人当たりの求人数
27.4倍
2023年3月 卒業生実績
資格取得実績がスゴイ!
資格取得を徹底サポート
-
「つくりたい」「なりたい」をサポートする学科編成
将来どんな職種を目指すかどうかによって細かく学科を分類しています。様々な設計・モノづくりの現場で活かせる各種資格のサポートも充実しているため、数多くの資格取得実績があります。
国家資格 就職活動に有利!
国家資格を取得していることで、就職活動に有利なだけではなく、就職後のキャリアアップや仕事の幅を広げることができます。
-
難易度:シーケンス制御(シーケンス制御作業)17名
制御システムの設計や製作を行うシーケンス制御の能力を持つ技術者を認定する国家資格です。
シーケンス制御は、あらゆる分野の機械・設備の自動化に欠かせない技術で、自動車工場の生産ライン、発電所などの大型設備から、エアコン、エスカレーターや自動販売機といった身近な機器まで広く活用されています。
検定試験 設計者としてのスキルアップ!
機械部品・設備や電子回路などの設計には、技術だけでなく幅広い知識が必要となります。
各種検定試験の学習を通じて、設計に必要な基礎知識の理解を深めるとともに、実践で役立てることができます。
-
難易度:2次元CAD利用技術者1級・2級 86名
2次元CAD利用技術者試験1級
CADシステムを利用した設計・製図業務に従事し、1年以上の就学・就業経験を有する方を想定して行います。CADシステムを操作できるだけでなく、設計の補助業務を担い、将来、設計者やオペレータの管理業務を目指す方が合格者像です。(機械系と建築系に分かれます。)
2次元CAD利用技術者試験2級
CADシステムを利用するすべての企業において、製図業務や営業・販売業務に従事し、半年以上の就学・就業経験を有する方を想定して行います。
設計や製図、CADシステムの販売等に従事する方が合格者像です。 -
難易度:3次元CAD利用技術者 1級・準1級・2級 40名
3次元CAD利用技術者試験準1級
機械系・製造系の3次元CADシステムを利用したモデリング・設計・製図などの業務に従事することを目指す方、もしくは従事して間もない方を想定して行います。3次元CADを学び、知識と操作の基礎的な部分を習得し、3次元設計の補助業務やオペレータを目指す方が合格者像です。
3次元CAD利用技術者試験2級
3次元CADシステムを利用したモデリング・設計・製図などの業務に従事する方、及び3次元CADシステムの周辺業務に従事している方を、また関連製品の管理、営業等を担当される方も合格者像として想定しています。
就職実績がスゴイ!
就職に強い理由
- 資格取得のためのサポートがしっかりしている!
- 歴史と実績があり、多くの先輩たちが残した受験体験を参考に試験対策を実施!
- 資格保有者が多い本校には優良企業から求人が多数!
就職実績
- トヨタ自動車(株)
- 日本製鉄(株)(旧 新日鐵住金(株))
- 三菱重工業(株)名古屋航空宇宙システム製作所
- 住友重機械工業(株)
- 日本特殊陶業(株)
- ヤマハ発動機(株)
- アイシン(株)
- アイシンエィダブリュ(株)
- 川崎重工業(株)
- スズキ(株)
- ヤンマー(株)
- (株)LIXIL
- (株)大隈技研
- CKD(株)
- 日本トムソン(株)
- (株)アルプス技研
- 名糖産業(株)
- (株)AIHO
- (株)イノアックコーポレーション
- 三友工業(株)
- 東亜エレクトロニクス(株)
- 榊原精器(株)
- エヌティー精密(株)
- ムラタエンジニアリング(株)
- (株)住理工テクノ
- (株)TBエンジニアリング
- キャリオ技研(株)
- トヨタ車体(株)
- 住友電装(株)
- (株)大洋電機製作所
- TOYO TIRE(株)
- (株)HOWA
- (株)IHI愛知事業所
- NDSソリューション(株)
- (株)UACJ
- (株)アイキテック
- (株)飯田設計
- 栄屋乳業(株)
- (株)スター精機
- (株)ニデック
- (株)ダイキエンジニアリング
- 東明工業(株)
- 北斗(株)
ほか多数
内定者の声
-
目標は、自分で設計した機械を
加工し、組付けまで行えるエンジニア。実家を建てる際にLIXIL製品に触れ、その使い心地の良さを知りました。「自分もこのような製品を造りたい」と建材・設備機器の製造・販売を手がけるLIXILを志望。就職に向けては、特に製図の科目に力を入れ、構造の理解力を高めると同時に、見やすい図面が書けるよう練習を繰り返しました。将来は、自分で設計した機械を、自ら加工し組付けまで行えるオールマイティなエンジニアが目標です。
機械・CADデザイン分野で