
コンピューター・IT分野
情報処理学科
2年制
ITスキルを駆使して、あらゆる業界で活躍できるプロへ
コンピューターの基礎知識、プログラミングスキル、Web制作スキルなど、
あらゆるIT技術を使い、様々な場面で活躍できる人材を育成します。
- 職業実践専門課程認定学科※
- 国家試験免除制度(基本情報技術者)対象学科
目指せる職業
システムの設計やプロジェクトの管理を行う。
プログラミング言語を使い、システムやアプリケーションを開発。
Webサイト・Webアプリケーションを開発。
社内のシステムを開発したり、社内のIT環境を管理する。
Officeアプリケーションを駆使してオフィスワークを効率化する。
学科の特徴
-
プログラミングスキルを身につけ
システム開発の最前線で活躍する!
ITエンジニアとして就職するため、実践的なプログラミングスキルの習得と、国家資格(基本情報技術者試験)取得を目指します。
-
オフィスマスターを目指す!
Excel・WordからPowerPoint・Accessまで、オフィスアプリケーション全ての活用技術を習得し、仕事ですぐに役立つスキルを身につけます。
2年間の流れ
-
1年次
コンピューターの基礎知識・プログラミング技法を学びます。
-
2年次
システム開発に関する応用技術とマイクロソフトOfficeアプリケーション全ての資格取得を目指します。
カリキュラム

プログラミング技法I
Javaによるプログラミングスキルを身につけます。基本スキルから応用スキルまで、実習を行いながらじっくり学びます。
授業一覧
- Windows実習
- ゼミナール
- Webデザイン
- プログラミング技法
- システムデザイン
- データベース
- ネットワーク
- キャリアガイダンス
時間割例
-
時間割例 Mon Tue Wed Thu Fri 1・2 ネットワーク Webデザイン ゼミナールⅠ データベースⅠ ゼミナールⅠ 3・4 システムデザインⅠ データベースⅠ データベースⅠ ゼミナールⅠ プログラミング技法Ⅰ 5・6 キャリアガイダンス プログラミング技法Ⅰ Windows実習Ⅰ プログラミング技法Ⅰ Windows実習Ⅰ -
1・2時限 3・4時限 5・6時限 9:30~11:00 11:10~12:40 13:30~15:00
目標資格
- 応用情報技術者
- 基本情報技術者
- OCJ-P
- MOS(マイクロソフト)
- ORACLE MASTER(オラクル)
- 情報処理技術者能力認定試験
コンピューター・IT分野が