3次元CADシステムをマスターし、
設計技術の世界へ
様々な方向から図面を立体的に描く。動きや強度などを解析する。こうした3次元CADの使い方を身につけながら、力学や材料学などを学び、製品を設計できる技術者を育成します。
この学科で目指す職業
POINT01
ハイエンド3次元CAD「CATIA® V5」が40台
POINT02
各種CAD資格試験に万全の対策
POINT03
モノづくりのイメージが変わります
設計製図
機械製図を中心としたJIS製図法について学び、設計者に必要な製図の知識・技術を習得します。
授業時間例
1・2時限
9:30~11:00
3・4時限
11:10~12:40
5・6時限
13:30~15:00
勉強だけじゃない!キャンパスライフを楽しもう!
学校の雰囲気を実際に体験することで、学内の施設や学科の学習内容を、より詳しく知ることができます!「キミのやりたい!がきっと見つかる!!」