ITスペシャリストとして各分野へ。得意を活かせるプロを育成
システム開発、ネットワーク・セキュリティ、そして先端技術と、それぞれの最前線で活躍できるエンジニアを育成。3年間の学びにより、得意分野をしっかり伸ばせます。
この学科で目指す職業
POINT
3年次にコースを選択。「私」が伸びる2年+1の学び
システム開発コース
ORACLEデータベースを活用しながら、実務で使用頻度の高い技術を習得。社会のあらゆる場面で必要となるコンピューターシステムに対応できるエンジニアを育成します。
ネットワーク・セキュリティコース
ネットワークの設計、構築、運用からセキュリティ技術までを身につけます。これからのネットワーク社会を支え、最前線で活躍できるエンジニアを目指します。
先端情報技術コース
スマートフォンアプリの開発技術に加え、「AI」「IoT」「クラウド」などの先端技術を学びます。従来型のITスキルをベースに、時代の変化に対応できるエンジニアを育成します。
応用情報技術
iOSやAndroidのアプリ制作を行います。ジェスチャやセンサ、カメラなどスマホ特有の機能を駆使してプログラミングします。
授業時間例
1・2時限
9:30~11:00
3・4時限
11:10~12:40
5・6時限
13:30~15:00
情報システム科の学生がスマホアプリ「Show Map~ぶらり昭和区MAP~」を開発
情報システム科2年では、昭和区制80周年記念事業として、「IT」を活用した地域活性化システムの開発を行いました。開発したアプリも好評で、イベントを盛り上げることに貢献できました。また、中日新聞にこの取り組みも紹介されるなど注目され、就職活動前の学生たちは、実践力がついたと実感することができたようです。
勉強だけじゃない!キャンパスライフを楽しもう!
学校の雰囲気を実際に体験することで、学内の施設や学科の学習内容を、より詳しく知ることができます!「キミのやりたい!がきっと見つかる!!」