
コンピューター・IT分野
学びの特徴
AIシステムやIoTといった先端的で高度な専門知識、
専門スキルを身につけるには相当な学習ボリュームが必要です。
本校では、社会で即戦力として活躍できるよう、
実験・実習を豊富に取り入れた実践教育を重視しています。
また、施設・設備でエリアトップクラスの充実度を誇る学習環境のなか、
確かなチカラを身につけることができます。
コンピューター・IT分野の特徴
-
最新のノートパソコンを「無償」で貸与
ITのスキルは、どれだけコンピューターを使ったかで決まります。入学した学生全員に、その年の最新モデルを在学期間中「無償」で貸与します。授業での活用はもちろん、自宅でも、どこでも自由に活用できます。
-
国家資格の取得実績がトップクラス
情報処理技術者試験の高度区分合格者を23年連続輩出するなど、取得実績は全国トップクラス!国家試験の他、ベンダー試験の取得にも力を入れており、資格取得率100%を達成し続けています。
-
就職率100%を達成
クラス担任はもちろん、キャリアセンターも協力して就職活動を全力でサポートします。就職希望者の内定率は100%!専門分野への就職も常に90%以上を達成しています。
入学者の統計データ
-
出身学科の半数以上が普通科、入学した学生の本校を選んだ理由で一番多い割合だったのが、「体験入学での印象の良さ」続いて、「資格実績・サポート」でした。
理由は様々ですが、コンピューター・IT分野では多くの資格取得が可能なことも決め手の一つと言えます。
また、体験入学で他の科の説明や授業内容を聞き、希望していなかった科へ入学するという例もありました。
学校の雰囲気は自分の目で見てみないとわからないので、是非体験入学に参加してや先生方や先輩のお話も聞いてみてください!
充実した施設・設備
-
ひとり一台、ノートパソコン無償貸与!
在学期間中、自分専用として使える新品のノートパソコンを「無償」で貸与。
-
スマホアプリ開発ラボ
iOSアプリ、Androidアプリの開発技術を習得する教室。
-
AI(人工知能)用ワークステーション
複数の高性能GPUを搭載した専用設計のワークステーション。
-
Windowsラボ
より高度な技術を学べるほか、ベンダー試験会場としても使用。
-
セキュリティラボ
サイバー攻撃を擬似的に体験しながら、実践的なスキルを習得。
スペシャリストな
専任教職員がスゴイ!
専任が多く、担任が授業・就活・資格対策を指導、一人ひとりに合った指導を展開しております。
-
現場を知る 元エンジニア!
田中 実 先生
システムエンジニアとして10年以上ソフトウェア開発に携わってきた経験を生かして、「実際の現場で起きること」を織り交ぜた授業に。学生が納得できるまで丁寧に指導・説明します。
-
等身大で、学生をサポート!
北畑 良祐 先生
この業界や技術に興味を持ってもらうことを第一に考えています。それにより自然と意識も高まり、結果にも繋がります。学生達が結果を出し喜ぶ姿を見るため頑張ってサポートします。
コンピューター・IT分野が