
安全・安心・快適を担う、ネットワークエンジニアへ
情報通信分野
通信技術の進歩により、スマートフォンや家電、ドローンなど、
さまざまな機器がインターネットを介してつながり、
私たちの生活をより豊かで快適にしています。
人工知能(AI)技術や5Gの普及などにより、
さまざまな業界・業種で情報通信のスペシャリストが求められています。
また国家資格取得で、技術系公務員への道も開けます。
通信技術を支える
2学科
学科・コース選びのポイント!
-
電子情報学科(2年)
国家公務員
国家資格・希少資格を取得して、ネットワークのスペシャリストを目指します。国家公務員を目指したい方にとってもおすすめの学科となります。
-
電子情報研究科(1年)
内部進学対象学科
電子情報学科を修学後、電子情報研究科への内部進学が可能となります。より専門的な知識・技術を身につけ、卒業研究などを行います。
目指せる職業
情報通信ネットワークの保守・管理を行う技術者。
警察庁や国土交通省などで、専門性を活かして活躍。
電気・電子機器の開発に携わる技術者。
ITシステムの導入支援や保守などを行う技術者。
無線設備の操作や監督を行う専門職。
NKCの先輩紹介
-
在校生・卒業生の声
-
NKCの在校生や、学校を卒業しそれぞれの分野で活躍する卒業生を紹介します。
情報通信分野で