情報通信分野
電子情報研究科進学コースもあります(2+1年制)
IoT技術に精通した次世代のエンジニアへ
身の回りの色々な「モノ」がインターネットにつながる時代がきます。
そのような次世代に対応できるエンジニアを養成します。
■IoT(Internet of Things)とは?
パソコンやタブレット端末などのIT関連機器以外の様々な“モノ”をネットワーク化する技術のことです。
家電製品はもちろん、自動車や機械、身の回りの色々な“モノ”が、位置や状態などの情報を伝達します。
これにより、医療や福祉、環境、エネルギーなど、様々な社会問題が解決できると期待されています。
この学科で目指す職業
POINT01
次世代の技術である
IoTに対応したカリキュラム
POINT02
分解・組み立て・製作・測定。
豊富な実習で理解を深める
マイコン実習
制御に必要なソフトウェア技術を磨き、ハードウェアだけではなく組み込み系のプログラミングも習得します。
授業時間例
1・2時限
9:30~11:00
3・4時限
11:10~12:40
5・6時限
13:30~15:00
勉強だけじゃない!キャンパスライフを楽しもう!
学校の雰囲気を実際に体験することで、学内の施設や学科の学習内容を、より詳しく知ることができます!「キミのやりたい!がきっと見つかる!!」