学校全体
学生寮(明治寮)の寮役員任命式を実施しました
2025年2月18日(火)、工学院6号館にて、次年度の寮役員任命式を実施しました。
当日は雪がちらつく寒い日となりましたが、次年度の寮役員を担う学生たちが集まり、厳かな雰囲気の中で任命式が行われました。
任命式では、岩井校長より一人ひとりに任命書が授与されました。
明治寮は、学生たちが互いに助け合いながら生活できる共同生活の場です。
明治寮には管理人が定期的に訪問し、寮生たちの生活や食事などをサポートしています。
体調不良時や生活面での相談なども行っており、安心して生活できる環境が整えられています。
また共同生活の場ということもあり、寮生同士で協力して行う場面も多いです。
そうした明治寮での生活を円滑に進めるために、寮長・副寮長・各階の班長・副班長などの寮役員が重要な役割を担います。
校長からは「寮生の模範となり、共に暮らす仲間のために責任感を持って行動してほしい」と激励の言葉が贈られ、寮役員たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
これから1年間、寮役員たちは寮生たちが快適で安心して過ごせる環境づくりに努めていきます。
協力し合いながら、明治寮での共同生活をさらに充実したものにしていきましょう。
最後には、緊張もほぐれ、寮役員たちの笑顔が見られる温かいひと時となりました。
明治寮の新しい1年が、寮生たちにとって実りあるものとなることを期待しています。