愛知県立豊橋工科高等学校の生徒の皆さんにキャリアアップのお手伝いをしてきました
12月2日(月)愛知県立豊橋工科高等学校電気科2年生40名の生徒の皆さんに講話を行いました。
●実施内容
10:10~11:00 資格と職業について
11:10~12:00 企業講話 出光興産株式会社様
豊橋工科高等学校は、第一種電気工事士合格者数が県内トップクラスの学校であり、国家試験取得に関しては既に伝統校といっても過言ではないと思います。
今回の「キャリア教育支援」ですが、学科長の樹神先生のリクエストがあり、企業講話は出光興産株式会社様に行っていただきました。いつもの電気関係の講話ではないのですが、ワーク形式で「働く意義」を考える興味深い内容でした。また、生徒の集中力が高く、相互作用が働き素晴らしい講話となりました。
ご参考までに、豊橋工科高等学校の取り組みにつきましては、こちらをご覧ください。
https://toyohashi-te.aichi-c.ed.jp/cms/
電気の専門職に就くためには、国家資格取得が必要です。私たちの講話をとおし、一人でも多くの方が難関資格に挑戦し、自分の道を切り開くことを期待しています。