体験入学

資料請求

よくあるご質問

静岡県立掛川工業高等学校の生徒の皆さんにキャリアアップのお手伝いをしてきました

11月21日(木)静岡県立掛川工業高等学校電子電気科2年生39名の生徒の皆さんに講話を行いました。

 

●実施内容
13:00~14:00 資格と職業について
14:10~15:00 企業講話 株式会社シーテック様

 

昨年に続き、掛川工業高等学校で「キャリア教育支援」を実施しました。

非常に雰囲気が良く元気なクラスであり、私の質問にもしっかりと答えていただくことができました。また、掛川工業高等学校の大きな特徴としては、校長先生をはじめ多くの先生方が講話に参加してくれることです。今回も教頭先生、電子電気の多くの先生が見学をしてくださいました。このような教育熱心な先生方の姿が生徒指導に現れ、落ち着いた良い雰囲気を生んでいるのではないでしょうか。本当に素晴らしい生徒がいる学校ですから、他校の先生方、機会がありましたら見学されたらどうでしょうか。

キャリアアップ講座を受けている様子

ご参考までに、静岡県立掛川工業高等学校の取り組みにつきましては、こちらをご覧ください。

http://www.edu.pref.shizuoka.jp/kakegawa-th/home.nsf/IndexFormView?OpenView

 

電気の専門職に就くためには、国家資格取得が必要です。私たちの講話をとおし、一人でも多くの方が難関資格に挑戦し、自分の道を切り開くことを期待しています。

戻る