コンピューター・IT
中部テレコミュニケーション株式会社による特別講演会実施
情報総合学科の3年生と情報システム科の2年生を対象にキャリア講座を実施しました。
今回講座をご担当いただいたのは中部テレコミュニケーション株式会社で新卒人材開発をされている興津(おきつ)様です。
中部テレコミュニケーション株式会社は東海圏で個人向け光インターネット回線「コミュファ光」を展開されています。法人向けでもインターネット接続サービスやデータセンターソリューションを展開され、サービスの提供から設計・構築・運用・保守等で中部地域のビジネスを支えています。
今回の講座はNKCイベントホールにて実施されました。通信業界のこと、就職活動のスケジュール、自己分析のやり方、会社の選び方などを学生の目の前で講演いただきました。
今年度4月に入社したばかりの卒業生3名も同行し、講演の中で卒業生によるトークセッションも開かれました。今年入社した同期は出身問わずとても仲が良く、本校出身の3人もとても和気あいあいと話していたのが印象的でした。
卒業生の生の声を聴くことができ、学生も興味深かったと思います。
講演会が終わってからも卒業生が学生に取り囲まれ、1時間ほどたくさんの質問を受けていました。少しでも疑問に思ったことをその場で気軽に聞けるという貴重な機会を逃すまいと、学生は夢中で質問していました。
卒業生という身近な存在から直接話を聞けたことで、学生たちも就活に対しての気持ちが一層高まったことでしょう。インターンシップが活発になる夏を前に貴重な体験をさせていただきました。