体験入学

資料請求

よくあるご質問

大阪府立都島工業高等学校の生徒の皆さんにキャリアアップのお手伝いをしてきました

2024年5月29日(水)大阪府立都島工業高等学校、電子電気工学科2年生41名の生徒の皆さんにキャリアアップの講話を行いました。

 

●実施内容
09:30~ 10:20 資格と職業についての講話   名古屋工学院専門学校 石原昭
10:25~ 11:05 一般社団法人関西電気保安協会の仕事 ~電験資格と保安業務従事者について~
11:10~ 11:50 株式会社きんでんの仕事と資格について

 キャリアアップ

今年も大阪府立都島工業高等学校において「キャリア教育支援」を行いました。

学科長の磯村先生の企画なのですが、企業講話として保守管理業界からは一般社団法人関西電気保安協会様、施工・施工管理業界からは株式会社きんでん様を招いて講話を行っています。保守管理と施工・施工管理を代表する企業が一堂に会する凄い会となっています。

 キャリアアップ

生徒の皆さんは、電気業界のすべての内容を知ることができます。これにより、進路選択の幅が広がるとともにミスマッチも少なくなります。そのため、企業講話では急遽3年生も話を聞きたいとの申し出があり、非常に充実した会となりました。

 

電気の専門職に就くためには、国家資格取得が必要です。私たちの講話をとおし、一人でも多くの方が難関資格に挑戦し、自分の道を切り開くことを期待しています。

戻る