愛知県立豊川工科高等学校の生徒の皆さんにキャリアアップのお手伝いをしてきました
3月6日(水)愛知県立豊川工科高等学校電気科2年生40名の生徒の皆さんに講話を行いました。
●実施内容
09:30~10:20 資格と職業について
10:30~11:20 電気の面白実験
豊川工科高等学校においては、毎年行っている「キャリア教育支援」になります。ただ、今年は企業講話ではなく、「電気の面白実験」を行いました。
「資格と職業」の講話は、私が一方的に話をするのではなく生徒の皆さんとコミュニケーションをとりながら行いました。クラス全体の受講態度が素晴らしく、彼らの記憶に残る講話になったと思います。
ご参考までに、学校の取り組みにつきましてはこちらをご覧ください。
https://toyokawa-te.aichi-c.ed.jp/cms/
電気の専門職に就くためには、国家資格取得が必要です。私たちの講話をとおし、一人でも多くの方が難関資格に挑戦し、自分の道を切り開くことを期待しています。