三重県立津工業高等学校の生徒の皆さんにキャリアアップのお手伝いをしてきました
2月19日(月)三重県立津工業高等学校電気科2年生 計35名の生徒の皆さんに講話を行いました。
●実施内容
13:15~14:05 資格と職業について
14:15~15:05 企業講話 トヨタ自動車株式会社様
津工業高等学校では、毎年「キャリア教育支援」を行っています。
今年度の生徒も受講態度が非常に良く、私の質問にも元気よく答えてくれました。また、クラスにムードメーカがおり、和やかな雰囲気で非常にやりやすい講話となりました。
ご参考までに、学校の取り組みにつきましては、こちらをご覧ください。
http://www.mie-c.ed.jp/ttu/html/top.htm
電気の専門職に就くためには、国家資格取得が必要です。私たちの講話をとおし、一人でも多くの方が難関資格に挑戦し、自分の道を切り開くことを期待しています。
余談ですが、昨年度まで四日市工業高等学校に勤めていた先生が今年度から津工業高等学校に勤務されており、わざわざ挨拶に来てくれました。このような出会いもこの活動の楽しみの一つです。