京都府立田辺高等学校の生徒の皆さんにキャリアアップのお手伝いをしてきました
11月22日(水)京都府立田辺高等学校電気技術科1・2・3年生 計59名の生徒の皆さんに講話を行いました。
●実施内容
13:30~14:20 資格と職業について
14:30~15:00 資格取得方法について
田辺高等学校において初めての「キャリア教育支援」になります。
当初は、電気技術科2年生を対処に行う予定でしたが、急遽、電気技術科1・2・3年生 計59名を対象に実施することとなりました。同じ学校でも学年によって色が違い、興味深く感じました。やはり、学年が上がるにしたがって落ち着いた感じになるようです。
ご参考までに、学校の取り組みにつきましては、こちらをご覧ください。
http://www.kyoto-be.ne.jp/tanabe-hs/mt/
電気の専門職に就くためには、国家資格取得が必要です。私たちの講話をとおし、一人でも多くの方が難関資格に挑戦し、自分の道を切り開くことを期待しています。