機械・ロボット・CAD
Ene-1 challenge SUZUKA 本番に向けて
Ene-1 challenge SUZUKA※走行会を終え、現状抱えている課題についてミーティングをしました。 ドライバーとメカニックの感想を共有して作業の進め方を決定します。
ミーティングで上がった問題点をみんなで確認して
新たに部品を作成したり追加工を施して改良していきます。
本番まで残り一か月を切りました。
完走を目指してギリギリまで調整を続けます。
※Ene-1 challenge SUZUKAとは・・・
ガソリンを一切使用せず、充電式単3電池40本を動力源とした次世代エネルギーカーイベント。
舞台は、F1でも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースで、1周5.807Kmのコースを3周走行しエネルギーマネージメントを競います。最大高低差52mの坂をどう攻略するかが勝敗を大きく左右します。