2019.06.29
2019年6月7日、中川商業高校で合唱祭が行われました。
映像音響科は、この合唱祭の映像収録を担当しました。
この合唱祭では、複数のカメラを設置し、いろいろな角度から合唱の様子を撮影していきます。又、撮影した映像はスイッチャーという映像を切り替える機材に送られ、その時々に応じた最適な画を切り替えながら収録していきます。
スイッチャーはプロの現場でも日常的に扱われる機材であり、このシステムを理解することが映像業界では必須となります。
学生たちは、カメラの操作だけでも苦労していましたが、さらに複雑なスイッチャーの操作に手こずりながらも熱心に オペレートにあたっていました。
学生たちは、本格的な映像現場を経験したことで、また業界に対する熱意がたぎったことでしょう。
映像音響科はこれからも夢に向かってがんばります。