10:00 受付スタート!
10:30 全体説明
電波学園のこと、名古屋工学院専門学校の学校全体、行事、学生寮、入学方法について説明があります!
11:00 午前のコース開始!
ゲーム・CG分野の学科や本日の体験コースの説明を受けました。たくさんのコースがあって迷っちゃう!
今日は絵が上手くなるコースへ行ってみたいと思います♪
11:10 体験実習
まずは【ラフスケッチ】の体験です!ラフスケッチとは、絵をきちんと書く。というわけではなく、「大まかな下書き」です!
物の形・位置・角度などをしっかりと、目で見て描くのが難しかったです(:_;)!
12:20 午前の体験が終わって、ランチへ!
B1にあるカフェテリアでランチを食べます♪先生や在校生の方と食べながら楽しく話せる場所です!
気になることでもなんでも聞いてみてください!
13:00 午後の体験実習スタート!
【クロッキー】の体験です!
短時間でどれだけ形をとらえ、描くことができるか! 在校生の方をモデルに描きました。
頭・胴体・脚など、バランスよく描くのがとても難しかったです><
でも書いているうちにコツがわかってきて、最初の絵よりも短い時間でうまく描けるようになりました!
14:30 体験実習終了〜!
全ての体験が終了した後に、学科説明を受けました。
どの学科も楽しそうです!
ちなみに体験入学へ来ると、スタンプカードが貰えます!
いくつか(3個だったかな・・)集めると・・・!?お楽しみにー!!!
14:40 分野別ガイダンス
コンテスト入賞状況、学科の違い、将来の就職先など、ゲーム・CG分野の具体的な内容が聞けますよ!
S.H 3年生
学生スタッフの方のアドバイスが参考になった。
T.O 3年生
わずかな時間でも、物の形のとらえ方がわかるようになったので良かった。
K.H 2年生
最初は絵がきたなかった。でもラフスケッチを教えてもらい、 3回目で、絵がキレイになった。
S.T 3年生
ラフスケッチとかは、やったことがなくて、絵を描くのは好きだけど、こういう絵はあまり描かなくて、上手に描けるか不安だったけど、最後になるにつれて、だんだんうまくなっていくのが見てわかって、すごく楽しかったです。説明もわかりやすくてすごく良かったです。
M.K 2年生
とても分かりやすい説明でした。体験自体もとても楽しくて、時間があっという間に過ぎてもっと時間がほしいと思いました。
A.O 2年生
とても楽しかったです。先生方の教え方が分かりやすかったです。 また来たいです!!
※【1】~【3】のうち1つを選択できます
※【1】~【4】のうち2つを選択できます
★保護者の方は、男性でもご参加いただけます。