10:00 受付スタート!
10:30 全体説明
かっこいいキャラ、かわいいキャラを作るなら自分自身もかっこよくおしゃれでいたい。と先生の言葉に感動しました。
そのキャラになりきるとまではいきませんが身なりをととのえモチベーションも上がれば、より良い作品が生まれると思いました。
11:00 午前のコース開始!
ゲームでよく使う剣を作りました。
いろんな角度から見てへこみ具合や出っ張り具合を調整していき物語にあった作品や、キャラクターにあった作品などを作っていき完成に近づくにつれ楽しみでいっぱいになりました。
12:20 午前の体験が終わって、ランチへ!
地下1階のカフェテリアに移動してランチを取りました。
ハンバーグか唐揚げどっちも選べれず友達と半分半分で食べましたぁ!
13:00 午後の体験スタート!
・球体から穴をあけ前から見ても横から見ても違和感なく入れ人間ぽく鼻も作りました。
目の形も釣り目やタレ目にできるなど自分好みにできみんな個性が出ていました。
・次に恐竜を元からある格好から徐々に牙や角などをつけていき凹凸を作りました。
より恐竜ぽく怖くかっこよくみんな初めてとは思えないほどとってもうまくて驚きました。
目だけでも変わるだけで印象が変わるのが楽しく面白かったです!
14:30 体験実習終了~!
体験実習を受けて、びっくりする程理解でき、楽しかったです。
CGに興味のある方は、参加してみてくださいね!
14:40 分野別ガイダンス
コンテスト入賞状況、学科の違い、将来の就職先など、ゲーム・CG分野の具体的な内容が聞けますよ!
K.S 3年生
とても分かりやすいように説明をしてくれてありがたいなと思いました。パンフレットや説明を聞くだけじゃ分からないことが実際に来てみて分かったので体験入学に来て良かったと思いました。
A.H 2年生
CGというものに対して曖昧なイメージしかなかったけど、実際に体験してみたことで興味が沸いた。
M.K 2年生
CGアニメーション製作では、ついに自分の夢が叶ったような感じがしました。
M.K 3年生
CGの基本について分かりやすく説明があり理解をすることができた。ゲームモーションを作るのがとても楽しかった。
R.K 1年生
ゲームCGの世界が本当にわかりやすくてよかった。 好きなものでも追求すれば沢山学べることを知られてよかった。
M.I 3年生
とてもおもしろかったです。 また、難しかったのでもっと勉強したかったなと思います。 意欲が湧き出る楽しい授業でしたので貴校への志望をより一層明確にできたなと感じています。
※【1】~【3】のうち1つを選択できます
※【1】~【4】のうち2つを選択できます
★保護者の方は、男性でもご参加いただけます。