10:00 受付スタート!
10:30 全体説明
コンピューター・IT分野の学科や本日の体験コースの説明を受けました。
3つもコースがあって迷っちゃいますね!
私は情報セキュリティコースへ行ってみたいと思います!(^^)!
11:00 午前のコース開始!
今回の情報セキュリティコースの午前ではWi-Fiのパスワードクラック実習をやりました!
Wi-Fiのセキュリティ対策についてのクラックの流れ、コマンドの解説など、とても分かりやすい解説でした!(: ;)
12:00 午前の体験が終わって、ランチへ!
地下1階にあるカフェテリアでご飯を食べました!私は日替わり定食のBランチです!
今日はオムライスでした〜。美味しかったです!!(*^^)v
12:40 分野別ガイダンス
学科の違い、将来の就職先、目標資格など、コンピューター・IT分野の具体的な内容をお伝えします。
13:00 午後の体験スタート!
午後のコースではブルートフォース攻撃の実習をやりました!
ユーザ名とパスワードを入力して、ブルートフォース攻撃を実行してみました。
あっという間にハッキングできてしまってビックリしちゃいました〜(>_<)
14:50 体験実習終了〜!
さて、体験入学があっという間に終わってしまいました(>_<)
3コースとも全部面白いのに、1回の体験入学で1つのコースしか体験できないので、是非最低3回は来ることをオススメします!
何回も体験してみたら、将来こんな事をしてみたい!っていう目標が見つかるかも・・・!?
先生とスタッフ一同、皆さんにお会いできるのを楽しみにしているので、是非来てみてくださいね〜!
15:00 個別相談(希望者)
希望者には、個別での相談を受け付けています。 学科や進学について色々聞けますよ!
M.U 3年生
どんなものなのかなぁと思ってましたが凄く面白かったです。 遊び心を震わされとても興味を持てました。
M.M 3年生
授業を受けれてとても参考になりました。就職先の資料などもとても参考になりました。
ランチタイムのときに、通っている先輩の話が聞けたのでよかったです。
施設も充実していて、パンフレットで見ていたより、よい印象になりました。女子が少ないのかなと思っていたけど、女子の先輩もみえて、安心しました。
Y.Y 3年生
授業が分かりやすく、プレゼンの内容も創意工夫されていたと思います。他校と比べても授業料が比較的安いこともわかり、より入学する意欲が出てきました。
本日はありがとうございました。
T.Y 3年生
少しのプログラムを変えただけでパスワードが堅くなったり、中身を覗いたりできて興味がわいた。
K.T 3年生
実際にクラッキングやセキュリティーホールの修正などを体験できてよかった。
※【1】~【3】のうち1つを選択できます
※【1】~【4】のうち2つを選択できます
★保護者の方は、男性でもご参加いただけます。