専任教職員68名が常駐。全学科担任制です。授業後の試験対策授業や課題政策も対応。分らないことがあってもすぐに解決することができます。また、担任の先生とは、いつでも連絡を取ることが可能!ひとり暮らしでも安心して、生活をすることができます。
専任教職員68名
講師73名
学生約20名に対して専任教職員が
1名の割合で充実のサポート!
専任のメリット
全学科担任制なので、勉強のことだけではなく、色々なことを相談できます。先生は人生の先輩。言葉には重みがあります。
担任のメリット
もちろん先生はその道のスペシャリストなので分からないことがあったらすぐに相談。疑問を溜め込むことはありません!
高度区分試験に4つ合格!
高度区分試験に合格するためのノウハウを持っています。それぞれの学生に合わせた指導で、毎年合格者を出しています。
等身大で、学生をサポート!
この業界や技術に興味を持ってもらうことを第一に考えています。それにより自然と意識も高まり、結果にも繋がります。学生達が結果を出し喜ぶ姿を見るため頑張ってサポートします。
グラフィックのスペシャリスト!
短編3DCG映画の監督など、クリエイターとしての活動を続けています。学生にはクリエイターとして「つくる喜び」だけではなく「提供する喜び」を感じてもらえるよう指導しています。
「楽しい」を追求するクリエイター!
担当ゼミにて、3年連続全員がゲーム業界に内定しています。教員の中でも一番、学生と一緒になってゲーム制作を楽しんでいると思います。
温故知新の音響マスター!
主に音響を専門とする科目を教えており、日本の音響メーカーの導入事例として取材されたこともあります。また、学外特別実習では学生に実践指導も行っています。
有名テレビ番組のディレクターを経験!
東京でテレビ番組のディレクターを担当していました。リアルな現場の技術を学生に伝えられるような指導を心がけています。
保守設備機器のスペシャリスト!
よく学生に声が大きいと言われますが、全員に届くように頑張って授業をしています!指導の際は相手をよく理解してから助言をするように心がけています。
話しかけやすさNO.1!
授業ではわかりやすいように、図や写真を多く取り入れて進めています。また、授業に行っていないクラスの学生から相談を受けることも多く、話しかけやすさが自慢です。
元テレビ局の技術部出身!
情報通信設備の設計から施工まで幅広く対応できます。学生でも、プロのような仕上がりを目指せるように指導しています。
家電製品への愛は負けません!
学生とコミュニケーションをとり、信頼関係を築くようにしています。学生一人ひとりを理解した、きめ細やかな指導には自信があります。
自動車づくりに関わる!
前職は自動生産設備の設計。有名自動車メーカーとも取引がありました。そのため、設計・製造全般、特にCAMは得意でどんな先生にも負けません!
生産現場の経験者!
私自身、現場経験があるので「社会で実際に役に立つ知識」を伝えるように心がけています。卒業した学生が社会で活躍している話を聞くのが、私の一番の楽しみです。