社会人・フリーター、大学・短期大学を卒業した方のために、就職・転職・スキルアップに有利な資格取得のサポートはもちろんのこと、実践的な専門知識と技術が身につけられるよう親切丁寧に指導。
今、社会人・フリーターの方や大学・短期大学・専門学校を卒業(中退)した方の入学が増えています。就職に有利な資格を取得したい、より専門的・実践的な知識や技術を学びたいなど、理由はさまざまですが、本校はこうしたニーズに応える徹底したサポート体制をとっています。ゼロからスタートする人も、知識や経験がある人も、丁寧な指導で目標到達への学習を強力にバックアップします。
平成28年4月専門学校入学者のうち、同年3月に高校を卒業した学生(新卒入学者)の占める割合は、
男子63.6%、女子74.2%です。
入学者数の 内訳 |
男子 計 114,922人 |
女子 計 150,391人 |
合計 計 265,313人 |
---|---|---|---|
平成28年3月高校新卒者 ※1 |
73,047人 (63.6%) |
111,640人 (74.2%) |
184,687人 (69.6%) |
大学卒業者 | 6,850人 (6.0%) |
7,023人 (4.7%) |
13,873人 (5.2%) |
短期大学 卒業者 |
564人 (0.5%) |
2,415人 (1.6%) |
2,979人 (1.1%) |
高等専門学校 卒業者 |
120人 (0.1%) |
94人 (0.1%) |
214人 (0.1%) |
その他 ※2 | 34,341人 (29.9%) |
29,219人 (19.4%) |
63,560人 (24.0%) |
※1. 中等教育学校(後期課程)卒業者を含みます。
※2. その他=外国人留学生、高等学校卒業程度認定試験合格者、就業している者等です。今回は、入学者数の全体数と各卒業者数の差で算出させて戴いております。
一般入学は、本校への入学を希望する方を広く受け入れる制度です。
■応募資格
次のすべての条件を満たす方
本校のAO入学制度は、次のアドミッションポリシーのいずれかを満たす方を積極的に迎えたいとして設けられた制度です。
大学
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知産業大学、大阪経済大学、大阪体育大学、神奈川工科大学、金沢大学、九州共立大学、近畿大学、近畿医療福祉大学、健康科学大学、滋賀県立大学、信州大学、大同大学、中京大学、中京大学大学院、中京学院大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東京電機大学、同朋大学、鳥取大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋文理大学、奈良大学、日本大学、福井大学、福井工業大学、福山大学、宮崎大学、武蔵野美術大学、名城大学、山口大学、立命館大学
短期大学
愛知産業大学短期大学、岐阜県立国際たくみアカデミー 職業能力開発短期大学校、岐阜市立女子短期大学、自由が丘産能短期大学、高山自動車短期大学、中日本自動車短期大学
専門学校
あいち情報専門学校、あいち造形デザイン専門学校、飯田技術専門校、大阪ベルェベル美容専門学校、静岡アルス美容学校、中部国際自動車大学校、東海工業専門学校、東海工業専門学校熱田校、東海職業能力開発大学校、東京法律専門学校、トライデントスポーツ医療科学専門学校、名古屋栄養専門学校、名古屋観光専門学校、名古屋工業専門学校、名古屋コミュニケーションアート、名古屋歯科医療専門学校、名古屋情報産業専門学校、名古屋調理師専門学校、名古屋文化学園保育専門学校、名古屋モード学園、代々木アニメーション学院