プログラミングができる人が、より専門的なゲームプログラマとしての力を1年かけて磨くのが、このコース。
ゲームサイエンス学科卒業者の他、他校出身者でも同等の実力があると認められた方なら入学できます。
学内のゲーム関連学科卒業生を中心に、より高度な知識と技術を習得するための環境を提供します。身につけた基礎知識に応じて、目標とする専門分野の各コースを選択し、ディレクションのための基礎知識を学ぶほか、就職活動に必要な作品制作を行います。将来的にディレクターとして活躍できる人材を育成します。
POINT1
ゲームサイエンス学科から進学し、より高度な知識と技術を修得します。
継続した作品制作が、実力をレベルアップさせます。
POINT2
チームでのオリジナルゲームの制作に集中的に取り組むことで、実践的なゲームプログラミングの技術を身につけていきます。また、ゲームCGコースとのコラボも行います。
1・2時限
9:30~11:00
3・4時限
11:10~12:40
5・6時限
13:30~15:00
ゲームプログラミングの授業ではプログラミングに必要な知識に加え、ゲーム制作のノウハウも学ぶことができます。高度な授業もありますが、そんな時でも賑やかに授業が進んでいくのは、みんなが楽しく勉強できているからですね。好きなことに夢中になって楽しく学べる場所ですよ。
身につけた基礎力をベースに、専門分野に特化したデザイナーとしてのスキル習得を目指す、このコース。
ゲームCG学科卒業者の他、他校出身者でも、同等の実力があると認められた方なら入学できます。
学内のゲーム関連学科卒業生を中心に、より高度な知識と技術を習得するための環境を提供します。身につけた基礎知識に応じて、目標とする専門分野の各コースを選択し、ディレクションのための基礎知識を学ぶほか、就職活動に必要な作品制作を行います。将来的にディレクターとして活躍できる人材を育成します。
POINT1
ゲームCG学科から進学し、より高度な知識と技術を修得します。継続した作品制作が、実力をレベルアップさせます。
POINT2
CGデザインの多彩な守備範囲の中から得意な分野を選び、制作を通じてスペシャリストとしての技術を磨いていきます。また、ゲームプログラミングコースとのコラボも行います。
1・2時限
9:30~11:00
3・4時限
11:10~12:40
5・6時限
13:30~15:00
この学科は自主性を尊重したカリキュラムになっているので、学びたいと思えばその可能性はどんどん広がっていきます。そこで努力できた人が、確実に実力をつけられていると思いますね。歴代の先輩で有名制作会社に就職している方が多数いるので、私もその輝かしい実績に続けるように頑張りたいです。